DSC_1063.jpg

旅立ちから30日目

ここHaroParKにはたくさんの面白いお爺さんお婆さんが住んでいる。
みんな表情豊かで、とてもフレンドリー。

中には変わったお婆さんもいて、
彼女は(婆さんA)いつもラウンジの中央で車椅子に座って、
ボランティアのメンバーが通ると呼び止める。

声が小さいので、手を挙げて通り過ぎようとする私たちに手招きする。

近寄ると・・・

キスの嵐。
私の手を取り、チュチュチュっと三連発

婆さんが落ち着いてから
「どうした?」と聞いてみると

Ice Cream!Ice Cream!」・・・

え~と今日はアイスクリーム無いよ、

っと言うと

眉間にしわを寄せて、めちゃくちゃ悲しそうに
Oh~ Boy」。

次に
PanCakes、PanCakes・・・

どうやら彼女の家で美味しいパンケーキを焼くので、日曜日に遊びに来いとのこと。
普通のお誘いならうれしいが、彼女の家ってこの施設だし、
とてもパンケーキを作れるような感じではない。

最後に
Don't cut your heir like that!!

私の髪の毛が短すぎるので、それはダメとの事。

以上の会話を彼女と会うたびにいつでも繰り返す。
一度その婆さんの視界に入ってしまうと、無視することもできず逃げられないので大変。
手招きで、強制的に呼び寄せ。
トイレに急ぐときも、
キスをもらい、パンケーキの誘いを受け、髪型を注意されてから
何とか解放される。

DSC_0985.jpg
(7月に生まれた方の合同誕生日会 ひとり100歳の長寿の方がいた)

さてこの婆さんAに対して、
別の婆さんBは、

A婆さんは、パンケーキを食べさせてあげると自宅に誘うが、絶対について行っちゃダメだよ」と

「なんで?なにか悪いことでもあるのか?」と聞くと

あのA婆さんは、人身売買をしているから、自宅に連れ込んだ人をどこかの男に売る」とのこと。

「えっ?マジ」

ってマジなわけがない。

どうやら婆さんBが作り話をしているみたい。でも婆さんBも本気でそう思っているし、
婆さんどうしで空想のファンタジーが盛り上がっている。
なかなか複雑なコミュニティーだ!!

さて、別の婆さんCを紹介します。
彼女はとっても表情が豊かでかわいい。

外に一緒に散歩へ連れ出すと、道端の花を見つけ
「Oh~ Look at that!! What a lovely Flowers!!」って思いっきり喜ぶ。
綺麗な花を、人生初めて見る子どもみたいに、全部の花に感動している。
「Oh~ Look at that!! 」の繰り返しで、なかなか散歩は進まないが。
そして私の手を取って、擦って温めてくれる。
「Oh~ You are good to me」とか言ってくれる。
また一緒にダンスした後は、恋人の気分になっているのか、
「奥さんには内緒よ、チュ」みたいな事をしてくる。

本当にかわいいし、人との触れ合いを強く求めている。

DSC_1090.jpg
(海辺沿いにあるStanleyPark内のボーリング場)

最後に、私たちの最も歳をとっている友達のお婆さんを紹介します。
そのお婆さんは写真にあるボーリング場に誘ってくれました。

DSC_1091.jpg DSC_1086.jpg

このお婆さん歳はなんと

90歳

とても元気で、まったく90歳とは思えない方です。
りんとはE-mailで待ち合わせなどの連絡を取り合ったりして、
まったくボケたりしていなく、良くしゃべる。

90歳でメールできるって、凄くない?

本当に理想のお婆さんという感じです。

お婆さんのボーリングを見学させてもらって、一緒に散歩して帰りました。(by じゅん)

DSC_1093.jpg

arrow
arrow
    全站熱搜

    junlin82 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()