DSC_0965.jpg
旅立ちから106日目

モロッコのマラケシュから電車で7時間ほど北上し
フェズへやって来ました。
駅に着くと、宿を探さなければいけないが、
どこに宿があるのか見当もつかないで居ると、
ちょうどユースホステルに行くというオーストラリア人が居たので
一緒に行くことに。
私がタクシーで行こうと言ったが、
彼は歩いても行けるとのことで付いて行ったが、
15分以上歩いても着けなかった。
結局タクシーを拾い、宿へ。タクシー代5DM(60円)を
道に迷ったということで彼が払ってくれた。す・すまない。

DSC_0964.jpg
フェズ・エル・ジェディド地区にある王宮の門を見て、

市場があるメディナへ。
DSC_0968.jpg DSC_0969.jpg
マラケシュのメディナに比べて規模が小さく、少々物足りない。

駅で会ったオージーと一緒に夕飯を食べようと思い
近くのレストランのメニューを見ると、クスクス40DM(500円)とある。
モロッコの割りに安くないなと二人で渋っていると、
店の人がやってきて「じゃあ仕方ないローカル価格でいいよ」と言い
別のメニューを見せてくれた。こちらにはクスクス25DMと書いてある。
なるほど、外国人価格はほとんどが5割増し以上になっている。
(英語で書いてあるメニューはほぼ信用できない)
モロッコではアラビア語が話せないと、レストラン等では常にこの有様。
現地価格で食事するのは難しい・・・。

まったく、観光客相手のモロッコ人は信用できない。
毎日モスクから放送されるコーランの教えに
是非とも「ウソつかない」という項目を追加して欲しいと思う。

DSC_0873.jpg
モロッコにはネコがたくさん居ました。

arrow
arrow
    全站熱搜

    junlin82 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()