DSC_0002.jpg
(by りん)

今日二人とも早起きして、私は荷物の片付けとお風呂に入っている間、
じゅんがAlhambra宮殿のチケットを並びに行ってくれた。(ありがとう~)
行ったのは7時位だが、結局ゲットできたのは、午後1時からメインの宮殿に入るチケット。
少しでも並ぶのが遅れたら、今日中には入場できないかもしれない…

メインの宮殿に入る前に、ガーデンの部分を参観する。
大小に関わらず、宮殿中に噴水や湧き水のような設計をよく見かける。
ある石の階段の取っ手に沿って造った小さな流水みたいなものすらあった。
流しそうめんみたい(笑)
皆デザインがとても精緻でかわいい。よく水の音が聞こえ、
また花草木がとても繁茂しているため、その中にいると涼しげを感じる。
(その代わりに冬はとても寒く感じるか分からないが…)
水に関わる造形がとても多いのは何か意味があるだろうか…
DSC_1189.jpg DSC_1198.jpg
1時過ぎ、やっと主宮殿に入れると思ったら、入る前にはまた並ぶはめに …
DSC_1217.jpg
建物自体が色鮮やかな感じでもないだが、彫刻の技法がとても細かく繊細で、
アラビア文字も見かける。
DSC_1234.jpg DSC_1246.jpg DSC_1252.jpg DSC_1256.jpg
ガーデンも含め宮殿全部見終わったら、豪華というよりは「精緻」という感じがした。

Alhambra宮殿を参観したあと、とても満足げに荷物取りにホテルに戻り、
マドリードに戻るためにグラナダ駅に向おうと下山した二人だが、まさか
スペイン呪いが待っているとは気づきもせず…


arrow
arrow
    全站熱搜

    junlin82 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()